iPhone3G+iOS4で動作が遅い問題がハードリセットで解決するってのを前回書きましたが、調べたら他にもいろいろ小ネタがあるんで試してます。あくまで普段使う「電話」なんでリスキーな裏技はやりません。よい子がマネしても大丈夫なのだけ(笑)。
入力方式の種類を減らす
文字入力の方式は「日本語・テンキー」「日本語・ローマ字」「英語」の3種類、iOS4では状況によって「絵文字」も出るようになりました。僕はテンキー(フリック入力)と英語しか使わないので「日本語・ローマ字」「絵文字」は外しました。
余計な選択肢がなくなるので手数が減る上に切り替え自体のスピードも上がるみたいです(消費メモリーの関係?)。
設定
→ 一般
→ キーボード
→ 各国のキーボード
→ 画面右上の「編集」ボタンをタップ
→ 左の赤い「侵入禁止」マークをタップ
→ 右側に出てきた赤い「削除」ボタンをタップ
削除と言っても、必要なら「新規キーボードを追加」で元に戻せます。
Spotlightの検索対象を減らす
Spotlightは便利なんですが、デフォルトではiPhone内のあらゆるものが検索対象になってるので、必要ない項目を外せばスピードアップします。
設定→ 一般
→ ホームボタン
→ Spotlight検索
→ 検索不要な項目をタップしてチェックマークを外す。
メモリ解放
iPhone3Gはメモリ128MB、3GSの半分、iPhone4の4分の1なんで、メモリ不足が遅い原因の一つ。メモリ解放アプリがいろいろ出ていて僕はiMemoryGraphというのを使ってます。無料でメモリー使用状況をグラフで見れるアプリですが、115円のアドオン購入でメモリ解放機能が付きます。ハードリセットは時間かかるんでしょっちゅうやるわけにいきませんが、このアプリはボタンをタップして数秒待つだけなんで結構使えます。
Safariの表示中ページを全て閉じる
Safariは起動していない時でも表示中のページが残ってるとメモリを開放しないらしい。で、ページを全て閉じることでメモリが解放される、、、そうです。
アプリをフォルダーにまとめる
せっかくOS4にしたので新機能を活用してアプリのアイコンをフォルダにまとめて画面数をなるべく抑える。これもメモリー抑制に効果があるようです。
Wi-Fiの接続確認をオフにする
設定→ Wi-Fi
→ 「接続を確認」をオフに
以上はiOS4以前からのものも含まれています。僕は割と無頓着にほぼデフォルトのままつかってましたが、アップデートをきっかけにやってみたらちょとづつですが快適になりました。そういえば昔 Mac OS でこんな事いろいろやってたなぁ、というのを思い出しました。
<2010年9月3日追記>
9月8日リリース予定のios4.1アップデートでiPhone3Gの速度が改善されるそうです。
<2010年9月11日追記>
ios4.1にアップデートしました。結構いける感じです。
<2011年10月19日追記>
ようやくiphone4Sに乗り換えしました。
まじか……! ハードウェアリセットを1日3回ぐらいしなきゃならんかったから、3.1.3にダウングレードしてもーた!
投稿情報: oldnick | 2010年7 月14日 (水) 23:34
確かにこれだけいろいろやっても、状況によっては極端に遅くなるときがあって(音楽聴きながらメール打ってるとか)常に快適かと言われるとそうとも言い切れない。とりあえずダウングレードがうまくできたなら、それはそれでいいんじゃないの?あまり知識のない人に闇雲にダウングレードすすめるのはどうかと思うけど。
投稿情報: bogey#1 | 2010年7 月15日 (木) 00:33
たしかにダウングレードのオススメはできんなぁ。かなり時間かかったし、何より危険だわ。
投稿情報: oldnick | 2010年7 月15日 (木) 00:51
そう。僕は時間もさることながらそのリスクをとる気にならなかった。oldnick ですら危険と感じるんだったら、僕やふつうにあまり詳しくない人がやるのは相当リスキーだと思う。
投稿情報: bogey#1 | 2010年7 月15日 (木) 01:03
ダウングレードできた!いろいろ悩みましたが、
http://www.lifehacker.jp/2010/06/100628iphone-os4-downgrade.html
の通りにしてみました。結構あっさり、約20分で完了。
無事にiOS3になりました。
投稿情報: bigot | 2010年7 月18日 (日) 03:35
ダウングレードされてる方もいらっしゃるようですね。僕はいまのところiOS4でそこそこ快適に使えてますんで、とりあえず様子見です。
投稿情報: bogey#1 | 2010年7 月19日 (月) 22:58